題目:義人の祈りは働くと、大きな力があります
本文:ヤコブ5:13〜18
日付:2018年7月15日(日曜日)
5:13あなたがたの中に、苦しんでいる者があるか。その人は、祈るがよい。喜んでいる者があるか。その人は、さんびするがよい。
5:14あなたがたの中に、病んでいる者があるか。その人は、教会の長老たちを招き、主の御名によって、オリブ油を注いで祈ってもらうがよい。
5:15信仰による祈は、病んでいる人を救い、そして、主はその人を立ちあがらせて下さる。かつ、その人が罪を犯していたなら、それもゆるされる。
5:16だから、互に罪を告白し合い、また、いやされるようにお互のために祈りなさい。義人の祈は、大いに力があり、効果のあるものである。
5:17エリヤは、わたしたちと同じ人間であったが、雨が降らないようにと祈をささげたところ、三年六か月のあいだ、地上に雨が降らなかった。
5:18それから、ふたたび祈ったところ、天は雨を降らせ、地はその実をみのらせた。
ヤコブは祈りの人です。神様を信じる人は、祈りの力を信じて生きています。神様は私たちといつも共におられるお方です。神様が私たちの祈りに応えてくださった時、私たちは、目に見えない神様が確かにおられることを実感することができます。
私たちは、苦しい時に祈らなければなりません。祈ることは、自分の力ではなく、神様の力を求めることです。祈る人は神様に全てを委ねて生きる人です。信仰による祈りは、病む人を回復させる力があります。
義人の祈りは働くと、大きな力があります。義人は神様を絶対的に信じて生きるからです。神様は、もうすでに、私たちの祈りに対する答えを用意してくださっています。神様は私たちの祈りに必ず応えてくださります。
「エリヤは、私たちと同じような人でした」とヤコブは言いました。神様がエリヤの祈りに応えてくださったように、私たちの祈りにも応えてくださります。それを絶対的に信じて熱心に祈りましょう。アーメン。